藍田学舎 Hagukumi |藍田式 Re:はぐくみサポート

藍田学舎は、ただ学習をサポートするだけの場所ではありません。お子様の心とご家庭の声にも丁寧に寄り添う、「はぐくむ」場所を提供します。
子育てや進路に不安を抱えている保護者の方々も、私たちと一緒に「新しい一歩」を踏み出してみませんか。

「勉強が手につかない」「学校に行きたがらない」「親の声が届かない」── そんな悩みを前に、戸惑いや不安を感じている保護者の方も多いのではないでしょうか。

藍田学舎では、学習面だけでなく、お子様の心の育ちや家庭内での関係づくりにまで目を向けた、“親子の安心をはぐくむ”サポートを大切にしています。 子どもが本来持っている「学びたい気持ち」や「成長する力」は、家庭という土台があたたかく支えられてこそ育まれていくものです。

だからこそ私たちは、保護者の方とともに歩みながら、お子様の変化や成長を引き出していく“伴走型”の支援を提供しています。

学長として、そして長年にわたり子どもたちと向き合ってきた教育者として、お子様も保護者様も安心して相談できる環境を整えています。
このサポートが、ご家庭と子どもたちにとって「安心の再出発の場」となることを願っています。

親子のはぐくみを共に支える場所

お子様の心も、育てる家族の気持ちも大切にするサポート

無料相談はこちら

サポートの流れ


💬

STEP 1: 無料相談(LINE・Zoom・対面)

📝

STEP 2: 個別はぐくみプラン作成

🤝

STEP 3: 実際の支援開始

🔄

STEP 4: 定期見直しと振り返り

保護者様の声


このセクションはパスワードで保護されています。
藍田学舎公式LINEにご登録後「パスワード希望」とご連絡ください。



「この塾に出会えて、本当に良かったです。子どもが自信を取り戻し、今では毎日が楽しそうです。」
― 中3保護者 様

「どんなときも、先生方が寄り添ってくださったことに感謝しています。」
― 小6保護者 様

🔐 Re:はぐくみ講座(受講保護者様限定)


この講座内容はパスワードで保護されています。
藍田学舎LINEにご登録後「講座パスワード希望」とお知らせください。



第1回:「勉強しなさいを手放す」

言葉の代わりに伝えたい3つのこと

📄 PDFをひらく

第2回:「子どもの心に火をつける関わり」

やる気の仕組みと見逃せないサイン

📄 PDFをひらく

第3回:「不登校の背景にあるもの」

休む意味、戻る意味、戻らなくてもいい理由

📄 PDFをひらく

第4回:「母親だけが頑張りすぎないために」

価値観のすれ違いにどう向き合うか

📄 PDFをひらく

第5回:「高校進学に向けて、今できること」

学力だけじゃない進路の考え方

📄 PDFをひらく

第6回:「子どもが言うことを聞かないのはなぜ?」

指示・命令が通じない理由

📄 PDFをひらく

第7回:「完璧主義な子への関わり方」

ミスを恐れて動けない子どもに寄り添う

📄 PDFをひらく

第8回:「自己肯定感をどう育てる?」

ほめると認めるのちがい

📄 PDFをひらく

第9回:「思春期の黙る・無視するに向き合う」

言葉がなくても親ができること

📄 PDFをひらく

第10回:「兄弟・姉妹の性格や学力差に悩んだら」

“比べない”ってどういうこと?

📄 PDFをひらく

第11回:「子どもとメディア・スマホ・SNS」

依存・距離感・安全な使い方

📄 PDFをひらく

第12回:「子育てのゴールって何だろう?」

いい子より生き抜ける子を育てるために

📄 PDFをひらく

まずは無料相談から、始めてみませんか?

LINEやZoomでのご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。

LINE相談を申し込む