藍田学舎の社会貢献
足こぎ車いす「とらさん」🐯
足こぎ車いす「とらさん」🐯
ホノルルマラソン挑戦を、私たちは応援しています
幼少期から小児麻痺と向き合い続け、75歳の今もなお、足こぎ車いす(COGY)でフルマラソンに挑み続ける「とらさん」。
藍田学舎は、あきらめない心を体現する挑戦を、学びの現場から全力で支えます。
藍田学舎の想い
藍田学舎は、学びの場から社会へ「あきらめない心」を広げることを使命としています。とらさんの挑戦は、私たちの教育理念そのものです。挑戦する姿が、不登校・学習不安・進路不安を抱えるご家庭にも届き、「一歩踏み出す勇気」を共に育む力になると信じています。
応援のしかた
- 📱 SNSで応援:Instagramをフォロー&シェア、TikTokライブでコメントを。
- 📝 応援メッセージ募集:お子さま・保護者・地域のみなさまからのメッセージをページ内で紹介します。(お問い合わせフォームより)
- 🎽 現地・事前サポート:当日の動線案内や物資サポートなど、できる範囲でのご協力を募ります。(詳細は順次ご案内)
- 🤝 協賛・ご寄付:企業・個人の協賛をご希望の方は、お問い合わせください。用途・透明性に配慮し責任を持って運用します。
最新情報
- 📌 マラソン挑戦の最新は Instagram(@torasan213) で更新中
- 🕒 ライブ配信は TikTok をチェック
- 📰 藍田学舎からのお知らせ:本ページで順次ご案内します
挑戦の歩み
- 🏅 過去の挑戦:完走(10時間以内)の実績あり
- 🌊 挑戦が叶えた夢:浜辺を歩いて海に入る
- 🚩 今年もホノルルマラソンに挑戦予定(詳細は上記SNSにて)
お問い合わせ・応援メッセージ
協賛・ご寄付・取材のご相談、応援メッセージは以下よりお寄せください。内容を確認後、担当よりご連絡いたします。
- 📮 フォーム:お問い合わせフォーム
- 🏫 運営:藍田学舎(横浜市港北区大倉山)
藍田学舎 学長メッセージ
「あきらめない心は、学びの力です。」 とらさんの挑戦は、私たちが子どもたちに伝えたい原点そのもの。挑戦する背中を、地域の力で支え、次の世代へつないでいきましょう。— 藍田学舎 学長 小野修一郎